板金塗装修理 ホンダ フィット このブログを見て川島町からご来店頂きました。
- 2014年07月12日 |
- 鈑金塗装 修理事例 |

このHPを見てご来店頂いた 川島町のお客様です!
ホンダ フィットの板金塗装修理の依頼です。
お客様は中古車を購入したそうですが
フロントバンパーの色の変色と
フロントフェンダーの凹みと
リヤバンパーの変色を直して欲しいとのことです。
最初にフロントフェンダーを鈑金します。裏の泥除けのカバーを外すと
手が入るので当盤という鉄の塊みたいなものと
ハンマーで凹みを直します。
パテを付けて削りサフェーサーと作業します。
サフェサーまで終わったら調色します。
現状、バンパーの色がかなり違います。これは新車時からではなくて
太陽光などによって退色しているためです。
補修塗装はされてないのですが、左右側面、上面、後ろと
塗装の焼け具合(退色)で色味が違うので混乱してしまいます。
バランスのいい色が出来るように日向や日陰など
色々な光源で確認して作ります。
色が出来たらフェンダーだけ先に塗ってしまいます。
今回サフェーサーは色の発色が良くなるようにホワイトを塗っています。
塗装終了です。
イエローの3コートパールですが塗った感じはゴールド(黄金)です。
残るはバンパー2本です。足付けといって艶がなくなるように
細かいキズを全体につけます。
研ぎかすを綺麗に清掃後に脱脂して塗装しました。
社外のグリルは、両面テープで付いていてバンパーとの間に隙間もあるので
この場合は外さないほうがベストです。
強制乾燥後に取り付けをして確認します。
最初よりずいぶん良くなりました。
フロントもフェンダーを磨いた後に
ヘッドランプ、バンパーを取り付けて完成です。
この車の持ち主のお客様の感想は→こちらです!
——————————————————————————–
今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。
——————————————————————————–
お見積もりは無料!お気軽ご連絡ください。
メールでのお問い合わせはこちら!無料代車あり。
オートクラフト柳沢
所在地 355-0017 埼玉県 東松山市松葉町4-8-26
(東松山市民体育館駐車場北側)
電話 0493-24-3694
携帯 090-4368-4480
定休日 日曜日 祭日
営業時間 AM8:30~PM19:00
土曜日 AM9: 00~PM5: 00
坂戸市、桶川市、熊谷市、川越市、滑川町、吉見町、嵐山町、
川島町、鳩山町、小川町、ときがわ町などから
ご来店されています。
—————————————————————————-