板金塗装修理 ニッサン モコ リヤバンパー 割れ 修理
- 2014年07月15日 |
- 鈑金塗装 修理事例 |
東松山市内の自動車業者様から
ニッサン モコの板金塗装修理の依頼です.
すでに車両から外してあるリヤバンパーです。
擦り傷と変形があります。
1箇所、7cm位割れてしまっています。
通常、軽自動車のバンパーですと修理しても新品交換との差額が
あまりないので交換のケースが多いのですが
お客様が「少しでも安いほうがいい」とのことで
修理に取りかかります。
亀裂の部分は専用の接着剤で直します。
接着面を大きく取るためにキズをさらに拡大します。
バンパーの裏側にファイバーの補強テープを貼り付けます。
この箇所は、強度を必要としないので
ファイバーのテープを使いますが、ボディーとの
取り付け部などは、溶かして金網を埋め込みます。
表と裏に接着剤を流し込みます。1分位、手で押さえておきます。
今回、使用した接着剤のセットです。安くて付かない物から
高いけど良く付く物まで色々な接着剤があります。
この接着剤は非常に高価ですが、良く付くので重宝しています。
硬化後にサンドペーパーで削ります。
バンパーと一体化して溝が埋まりました。
残りの凹みもバンパー専用のパテで直して
下塗りのサフェーサーを塗装して上塗りの準備です。
バンパーは半分位まで塗装します。
(全部塗ると費用が新品と変わらなくなってしまいます)
段々にぼかしながら塗装するので
一般の方が見てもどこに境目があるのかわかりません。
塗り終わり、割れていた箇所もわかりません。
取り付けて磨いて完成しました。
増税のせいかどのお客様も出費に関して少しシビアになっている
感じがします。今後、今まであまりしなかったような
修理が増えてくると思います。
修理 or 交換のメリット、デメリットをお伝えして、お客様の
ご要望に沿えるようにと思っていますので
お困りのさいはお気軽にご相談ください。
——————————————————————————–
今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。
——————————————————————————–
お見積もりは無料!お気軽ご連絡ください。
メールでのお問い合わせはこちら!無料代車あり。
オートクラフト柳沢
所在地 355-0017 埼玉県 東松山市松葉町4-8-26
(東松山市民体育館駐車場北側)
電話 0493-24-3694
携帯 090-4368-4480
定休日 日曜日 祭日
営業時間 AM8:30~PM19:00
土曜日 AM9: 00~PM5: 00
—————————————————————————-