鈑金塗装修理 トヨタ マークX 東松山市内からご来店
- 2014年04月24日 |
- 鈑金塗装 修理事例 |
![](https://auto-cy.com/wp-content/uploads/2014/04/画像-087-150x150.jpg)
トヨタ マークXの板金塗装修理の依頼です。
今度は会社の駐車場で隣の方にドアを接触されて
しまったそうです。
持ち主のお客様は「これ位のキズで直してもらうのは悪い」と
おっしゃっていましたが
キズも深く、鉄板が出ているので錆る前に修理をお勧めしました。
先ずはキズを研ぎ出します。塗膜が厚く
旧塗膜と段差が出来てしまうので パテを付けて
削り高さを合わせます。
サフェーサーという下地になる塗料を塗り(グレーの部分)
乾燥させた後に塗装する範囲を下処理します。
シルバーメタリックなどは
塗装条件で色が変わってしまう為「ぼかし」といって
前後のドアで色が変わらないように塗装してしまいます。
あれだけのキズでも塗装範囲はこんなに広くなってしまいます。
ベースのシルバーを塗装します。サフェーサーの付近を中心に
グラデーションになるように ぼかし塗装します。
これだけぼかす範囲が広いと楽です。
ベースのシルバーを塗り広げていないので殆どクリアーです。
いい艶です。
屋外で確認します。大丈夫です。
強制乾燥後に磨いて
ドアハンドルを付ければ完成です。
今回、お客様は「相手の方が気の毒で請求しづらい」と仰っていました。
代車もいらないとのことでしたので こちらとしても出来るだけ
お安く出来るように頑張りました。
お互いに、仕上がり、金額に納得して頂き不快感が残らなければ嬉しいです。
修理費は、税込 43,200円でした。
——————————————————————————–
今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。
——————————————————————————–
お見積もりは無料!お気軽ご連絡ください。
メールでのお問い合わせはこちら!無料代車あり。
オートクラフト柳沢
所在地 355-0017 埼玉県 東松山市松葉町4-8-26
(東松山市民体育館駐車場北側)
電話 0493-24-3694
携帯 090-4368-4480
定休日 日曜日 祭日
営業時間 AM8:30~PM19:00
土曜日 AM9: 00~PM5: 00
—————————————————————————-